• ご予約・お問い合わせ

    電話をかける
    Instagram
  • 初診の方限定 WEB予約
    11歳以上の方限定 矯正相談WEB予約

目立ちにくい矯正装置で治療できる我孫子駅前の歯医者

永久歯列の矯正治療
  • HOME
  • ー 診療案内:永久歯列の矯正治療

直接歯を動かすことで
乱れた歯並びを整え
見た目や噛み合わせの改善を

我孫子駅からも近い歯医者 我孫子健康歯科・矯正歯科では、
メタルフリーで目立ちにくい
透明なプラスチックでできた
マウスピース型矯正装置による歯科矯正治療を行っています。

こんな歯並びでお悩みではありませんか?こんな歯並びでお悩みではありませんか?

  • *
    叢生
    (乱ぐい歯)
    あごの骨に十分なスペースがなく、あごに対して歯が大き過ぎるなどの問題によって、歯が乱立して生えてしまっている状態。
    見た目にも歯並びがガタガタで、噛み合わせも悪い。
  • *
    上顎前突
    (出っ歯)
    上あごや上の前歯が前に出たり、下あごが後退したりしている状態。
    あごの骨に問題がある場合と、歯だけが前に出ている場合がある。
  • *
    下顎前突
    (受け口)
    噛み合わせたときに下の歯が上の歯より前側にある歯並びのこと。
    上の歯のかぶさりがないので、下の歯の先端から根元まですべて見える。
  • *
    空隙歯列
    (すきっ歯)
    歯と歯の間が開いている状態。歯そのものが小さい、歯に対してあごが大きい等が原因で起こる。
    また、埋伏歯や先天欠如歯など、歯の本数が足りなくて起こる場合もある。
  • *
    過蓋咬合
    上の前歯が下の前歯に深くかぶさっている噛み合わせ。
    ときには、下の前歯が上の前歯に隠れて見えないことも(正常なのは、上の前歯が下の前歯を1/3~1/4くらい覆っている状態)。
  • *
    開咬(かいこう)
    主に奥歯をしっかり噛んだときに前歯が噛み合わず、上下の前歯の間が開いている状態。口の中が乾きやすく、むし歯や歯周病、顎関節症になりやすい。
  • *
    交叉咬合
    上下の奥歯が横にずれて、反対に組み合わさっている噛み合わせ。
    正中線(上下の歯の真ん中のライン)がずれている場合が多い。
永久歯が生えそろった後に直接歯を動かす
「Ⅱ期矯正」治療では
一人ひとりの歯並びやライフスタイルに
合わせた矯正装置を使用して
美しく機能的な
噛み合わせを目指します。
初診矯正相談のご案内

患者さんの疑問やお悩みに
お答えするために、
矯正治療についての
ご相談を受け付けています。
ご希望の方は、お手数ですが
お電話にてご予約をお願い致します。

電話をかける
電話をかける

ご予約がお済みの方は、スマートフォンやパソコンから
事前にGoogleフォームへ必要事項のご入力をお願い致します。
ご入力が難しい方は、ご予約日当日に問診票へご記入をお願い致します。

当院の矯正治療の種類

  • *

    ワイヤー矯正
    当院では地域の歯科医院からご紹介いただく複雑な矯正治療の受け入れも行っています。埋もれたまま出てこられなくなった永久歯に対する矯正治療や、インプラントの併用が必要な難症例などです。これらの多くは従来のワイヤー治療が適応になる事が一般的です。ワイヤーとマウスピースを併用する治療にも対応しています。ワイヤー矯正は歯に装置が常についています。マウスピース矯正のような取り外しの手間はありません。直接舌に当たらないので発音に影響しにくく違和感も少ないです。ですがブラケット装置が目立ちやすい・口元に厚みが出やすい・ワイヤーに食べかすが詰まりやすいなど欠点もあります。
  • *

    マウスピース矯正
    (インビザライン)
    デジタル技術を活用したマウスピース矯正は取り外しが可能で目立ちにくく、ワイヤーに比べ痛みが少ない方法です。審美的な装置でもあるため、年代を問わず多くの方にご使用頂けます。当院で矯正治療中の8割の方はこの方法で治療を受けています。着脱できる装置であるため、円滑に治療を進めるにはご自身で管理する必要があります。

インビザライン矯正とは?

INVISALIGN

取り外しできる メタルフリー 目立ちにくい

透明に近いマウスピース型の矯正装置(アライナー)を歯に装着して歯並びを綺麗にする治療方法です。 一人ひとりの歯に合わせて作製されるアライナーを装着し、治療の段階に合わせて新しいアライナーに交換しながら徐々に歯を動かして、歯並びを矯正します。
透明なので目立ちにくく、取り外しが可能なので普段通りに食事楽しめ、口腔ケアもしっかり行えて虫歯のリスクを抑えます。また、金属不使用のプラスチック素材なので、金属アレルギーの方も安心して装着していただけます。

他の矯正装置と何が違うの?
  • *
    治療中も笑顔に!目立ちにくい矯正装置
    マウスピース矯正の一番のメリットは、装置が目立ちにくいことです! 薄く透明に近い、医療用プラスチック製の装置は、装着していても着けていることがほとんど分かりません。マウスピース矯正は、治療中の見た目が気になる方、人と接する機会の多い方などにおすすめの矯正治療法です。
  • *
    装置を外して、食事ができる!
    他の矯正装置とは違って、患者さんご自身の手で取り外しができることが大きな特徴のひとつ。マウスピース矯正は、食事の時には取り外すことができるので、装置に食べ物が詰まる心配なく、治療中も普段通りに食事ができます。毎日の食事を楽しみたい方にはピッタリですね。
  • *
    段階に合わせて新しい装置に交換
    インビザライン矯正は、治療の段階に合わせて矯正装置を新しいものに交換し、装着することで徐々に歯並びを整えていきます。 矯正装置は、患者さんご自身で交換していただく必要があるので、患者さんの自己管理がとても大切です!
  • *
    治療期間中も快適!
    マウスピース型の矯正装置は金属を使用せず、また、段階的に歯を動かしながら歯並びを矯正するため、従来の矯正方法と比べて痛みが少なく、唇や口の中の粘膜などを傷つけてしまう心配がありません。治療期間中に装置が歯から外れてしまうなどの緊急性が少ないことも特徴のひとつです。
  • *
    治療の経過と期間が確認できる
    デジタル技術を用いることもインビザライン矯正の大きな特徴の一つです。iTeroという口腔内スキャナーで歯型をスキャンすることが可能で、粘土のような型取り用の素材を使う必要はありません。また、「クリンチェック」と呼ばれるデジタル画像を用いた3Dシミュレーションで治療計画を綿密に立てていくことができます。そのため治療を始める前にどのように治っていくか確認することができ、不安を解消することが可能です。
食事の際はマウスピース矯正
装置を外しましょう
*

食事の時や、飲み物を飲む時にはインビザライン・アライナーを外しましょう。
装着したまま飲食をすると、マウスピースに食べかすなどが着いて虫歯や歯周病のもとになってしまったり、マウスピース自体が傷んでしまったりする可能性があるので、お口の健康のためにマウスピースは外してご飯を食べることをおすすめします。 食事の後は、歯磨きをしてからマウスピースを装着すると清潔に保てます。

マウスピース矯正装置の
注意点
  • 水を飲む場合には、特に外す必要はありません。
    ただし、装着したまま糖分のある清涼飲料水(コーラ等)を飲むと虫歯リスクが発生する場合があります。
  • 熱い飲み物にマウスピースが触れると、変形してしまう可能性があります。
  • ワインやコーヒーなど色素が強いものは着色してしまう恐れがあります。

※マウスピースは厚生労働省に認可を得た材料を使用していますが、
インビザラインは完成物薬機法対象外の矯正歯科装置のため、
医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

症例集

  • before

    *
  • *
  • after

    *
主訴 ガタガタの歯並びを治したい
治療内容
マウスピース型矯正装置(インビザライン)
両側クラスⅠ 叢生
年齢 12〜14歳
治療期間、回数 1年10ヶ月(2019年9月〜2021年7月)
16回
費用 検査費:110,000円(税込)
基本料:990,000円(税込)
調整代:3,300 円(税込)
リスク、
副作用

・歯を動かすのに痛みを伴う

・マウスピースを20時間以上入れていなかったため、計画に遅れが出る

・虫歯と歯周病の管理を怠ると、進行するリスクが上がる

・重度の叢生であるため、歯肉が下がるリスクがある

担当医 石川 健
  • before

    *
  • *
  • after

    *
主訴 出っ歯を治したい
治療内容
マルチブラケット装置(ワイヤー治療)
両側クラスⅡ 叢生
年齢 15〜17歳
治療期間、回数 1年10ヶ月(2017年1月〜2019年9月)
32回
費用 検査費:110,000円(税込)
基本料:990,000円(税込)
調整代:3,300円(税込)
リスク、
副作用

・上の歯を2本抜歯

・装置が外れたり、異常が出たらすぐに来院して頂く

・虫歯と歯周病の管理を怠ると、進行するリスクが上がる

・抜歯しての矯正治療なので時間がかかる

担当医 石川 健
  • before

    *
  • *
  • after

    *
主訴 前歯の出っ歯を治したい
親知らずが4本あるが、抜くのが怖い
治療内容
マウスピース型矯正装置(インビザライン)
右側クラスI 左側クラスII 正中偏位
顎間ゴムの使用左上3 左下6 ボタン
年齢 16〜17歳
治療期間、回数 2年8ヶ月(2019年7月〜2022年3月)
18回
費用 検査費:110,000円(税込)
基本料:972,000円(税込)
調整代:3,300円(税込)
リスク、
副作用

・歯を動かすのに痛みを伴う

・マウスピースを20時間以上入れていなかったため、計画に遅れが出る

・歯周病の管理を怠ると、進行するリスクが上がる

親知らずが4本あり、抜くのが怖いとご相談がありました。高位にあるため、矯正を始めるにあたり先に抜歯しても良い旨をご説明した上で、抜かずに矯正をスタートしました。
担当医 石川 健
  • before

    *
  • *
  • after

    *
主訴 右下5番の歯が埋伏している
治療内容
ワイヤー矯正
乳歯が残存、右下5番水平埋伏のため開窓牽引
年齢 9〜18歳
治療期間、回数 2013年10月〜
42回(2022年3月時点)
費用 検査費:110,000円(税込)
基本料:840,000円(税込)
調整代:5,500円(税込)
リスク、
副作用

・ブラケット装着時に歯肉炎の症状あり

・保定装置の未装着による後戻りのため、インビザラインにて再矯正中

担当医 石川 健
お知らせ
ブログ